これさえ意識しておけばOK!社会人の勉強方法の豆知識

  • 2021年5月1日
  • 2021年5月2日
  • 学び

 

「ここ最近仕事に慣れてきたけど、周りで副業を始めたとか考えているといった声が出ているな。

このご時世1つの会社だけで食っていくのはヤバそうだし、何か勉強して備えないと。

でも働きながら勉強は大変だし何かいい方法ないかな?」
そこでこの記事では社会人で働きながらでも続けられる勉強の豆知識を紹介します。

①とにかく低いハードルから始める

「勉強しよう!」と意気込んで書店へいき分厚い参考書を買ったりしていませんか?

今までたいして勉強してこなかった人がいきなりそんな参考書を用いても、たいていは3日坊主で終わるでしょう。

そこでまず意識してみてほしいことが、「限りなく低いハードルから始めてみる」ことです。

例えば、興味ある分野の本をいきなり買うのではなく

・ネットで気になるキーワードを調べてみる
・本は買うのではなく図書館で借りて眺めてみる
・YouTubeで検索してみて動画で学んでみる

などをやってみましょう。

今まで忙しい社会人の方が勉強するには時間の確保も課題ですが、ネットやYouTubeであればちょっとしたスキマ時間でも勉強することが出来ます。

「ネットとかYouTubeとかで勉強になるの?」と思う人もいるかもしれません。しかし大事なのはまず始めてみること、そしてそれを継続することです。

②とりあえず始めてみる

どういう回答だと思う方もいるかと思いますが、なんでもいいので取り掛かってみることもおすすめです。

「やる気が出てからやる」という考え方だといつまでたっても始めることすらできません。

仕事で心当たりがある方もいるかと思いますが、嫌な業務、退屈な業務でも取り掛かってしまうと気づいたらすごく集中していたなんてことありませんか?

今のところやる気はあまりなくても、上記の低いハードルからとりあえず始めてみてみましょう。

それでもやる気が出ない、興味がわかないのであればそれはそれで向いていないのかもしれません。

そんな時は次に興味があることにベクトルを切り替えましょう。

今記事では社会人の勉強方法の豆知識ということで、
①とにかく低いハードルから始めてみる
②とりあえず始めてみる
の2つを紹介しました。

忙しい社会人が勉強するには時間も気持ちも余裕がないかもしれません。

どんなに少ない時間でもどんなに少しの量でも「勉強」には変わりありません。

とにかく1歩を踏み出し歩き続けることが大事です。

是非まずは紹介した2つの方法を試してみてください。

最新情報をチェックしよう!

学びの最新記事8件

>ビジネスとキャリアアップの応援ブログ

ビジネスとキャリアアップの応援ブログ

ITエンジニアのキャリアアップ、不動産投資や売却/リフォームのご紹介サイトです。

CTR IMG